お家から近くの子どもバスケットボール教室【地域別紹介】

お子さんに習い事をさせたいと考えていらっしゃる

保護者の方、多いのではないでしょうか?

今回はお家から近くの子どもバスケットボール教室を地域別に紹介します♪


※イメージ写真

🏀バスケットボールスクール紹介🏀

地域別紹介

大阪市・兵庫県・京都府・和歌山県にダイアモンドバスケットボールスクールは広がってきています!

ご自宅から近い教室を探してみてください(*^^*)!

 

大阪府

大東市

大東校

▼会場
四条体育館
住所:大阪府大東市野崎3−6−1
アクセス:野崎駅より徒歩10分
いいもりぷらざ
住所:大阪府大東市北条1−16−16
アクセス:野崎駅より徒歩5分

詳しくはこちらから🔘

堺市

堺市美原体育館

▼会場
堺市美原体育館
住所:大阪府堺市美原区多治井878-1
アクセス:近鉄南大阪線 河内松原駅から
 近鉄バス 余部行 黒山中下車後 徒歩 約10分

詳しくはこちらから🔘

豊中市

豊中校

▼会場
ディーナゲッツ伊丹エアポート店
住所:大阪府豊中市走井3-5-22
アクセス:豊中駅(阪急宝塚本線)徒歩15分

詳しくはこちらから🔘

 

守口市

守口校

▼会場
中部エリアコミュニティセンター体育館
住所:守口市竹町10-1
アクセス:京阪電気鉄道 京阪本線守口市駅より徒歩5分

詳しくはこちらから🔘

 

大阪市

西淀川スポーツセンター

▼会場
西淀川スポーツセンター
住所:大阪市西淀川区野里2-10-35
アクセス:JR東西線「御幣島駅」7番出口より
南東へ徒歩8分

詳しくはこちらから🔘

千島体育館

▼会場
千島体育館
住所:大阪市大正区千島2-7-93
アクセス:JR環状線、大阪メトロ地下鉄長堀鶴見緑地線 大正駅から
大阪シティバス「大正区役所前」下車すぐ

詳しくはこちらから🔘

生野スポーツセンター

▼会場
生野スポーツセンター
住所:大阪市生野区巽西1-1-3
アクセス:地下鉄千日前線「北巽」駅3番出口西 徒歩約10分

詳しくはこちらから🔘

東住吉スポーツセンター

▼会場
東住吉スポーツセンター
住所:大阪市東住吉区公園南矢田4-30-3
アクセス:近鉄南大阪線「矢田」駅 徒歩15分

詳しくはこちらから

天王寺スポーツセンター

▼会場
天王寺スポーツセンター
住所:大阪市天王寺区真田山町5−109
アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」南へ10分

詳しくはこちらから🔘

 

兵庫県

神戸市

北神戸田園スポーツ公園(ミズノバスケットボールスクール)

▼会場
北神戸田園スポーツ公園
住所:兵庫県神戸市北区有野長二郎753−1
アクセス:市バス(神姫バス共通)68系統「菖蒲が丘2丁目」下車徒歩約10分
:神戸電鉄道場南口駅から徒歩約20分

詳しくはこちらから🔘

神戸三宮校

▼会場
神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部
住所:兵庫県神戸市中央区八幡通2-1-20
アクセス:東海道・山陽本線三ノ宮駅 徒歩8分

詳しくはこちらから🔘

 

尼崎市

園田体育館

▼会場
園田体育館
住所:兵庫県尼崎市食満2丁目1−1
アクセス:阪神バス「園田公民館」下車すぐ

詳しくはこちらから🔘

 

 

京都府

京都市

伏見校

▼会場
京都朝鮮初級学校体育館
住所:京都府京都市伏見区小栗栖丸山1−2
アクセス:JR東西線 醍醐駅 徒歩18分

 

詳しくはこちらから🔘

亀岡市

亀岡運動公園体育館

▼会場
亀岡運動公園体育館
住所:京都府亀岡市曽我部町穴太土渕33−1 亀岡運動公園 体育館
アクセス:JR嵯峨野線「亀岡駅」下車より
「京阪京都交通バス」34.40.59系統バス乗車「亀岡運動公園競技場前」下車(約15分乗車)すぐ
詳しくはこちらから🔘

 

和歌山県

田辺市

田辺校

▼会場
田辺市立スポーツ施設体育センター
住所:和歌山県田辺市芳養町108−4
アクセス:JR紀伊田辺駅から車で約15分
田辺スポーツパーク
住所:和歌山県田辺市上の山1丁目23−1ー1
アクセス:南紀田辺ICから車で1分(南紀田辺IC降りてすぐ)
詳しくはこちらから🔘

 

ダイアモンドバスケットボールスクールは全国で
バスケットボールスクールを開校しどんな場所でもバスケットが
学べる環境を作っていきたいと考えております!

 

地域別スクールの紹介は以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「体験に行ってみたい!」
「バスケットボールに興味が出た!」

と思っていただいた方はこちらからお気軽にご連絡ください♪

※友達追加後、トーク画面よりお問合せ頂けます。トーク画面は他の登録者に閲覧されることはありません。
お問合せの際には、選手のお名前、選手の年齢、ご希望のスクール会場を教えてください。

食事と栄養を学ぼう! | ダイアくんとモンドちゃんのスポーツ栄養豆知識

初めまして!

僕の名前は「ダイア」!私の名前は「モンド」

ダイアモンドバスケットボールスクールでは、選手がより良いパフォーマンスを発揮するために、スポーツ栄養の面からサポートしているんだ♪

 

このブログを通して、スポーツ選手のための栄養に関する知識と、食事に関するアドバイスをしていくよ!

 

まずは僕たちの自己紹介から!

よろしくね♪

 


ダイアくん


スポーツ栄養スペシャリスト

2000年1月1日生まれ 207㎝ 108㎏ PG

出身:アメリカ合衆国 ニューヨーク州

好きな食べ物:ローストビーフ・ブロッコリー

得意なプレー:5m幅のステップバック

4歳からバスケットボールをはじめ、10歳の時にニューヨーク州で開催されるキッズカテゴリの大会で最優秀選手賞を獲得。しかし、日々のワークアウトで自分のパフォーマンスにムラがあることを痛感し、その原因が食生活にあるのではないかと仮説を立てた。それをきっかけにスポーツ栄養学を学び、食との付き合い方を見直すことでその才能は更に花を開き、15歳の夏、史上最年少でアメリカ最高峰のバスケットボールリーグ「NNBA」からオファーを受けるもこれを断念。

スポーツ栄養学の奥深さに魅了されてしまった彼は、小さな頃からバスケットボールを熱心に教えてくれた父親の故郷である極東の島国、日本のバスケットボールを盛り上げることを決意。亡き父への恩返しのために、日本で奮闘する。

.


モンドちゃん


管理栄養士

2000年1月1日生まれ 196㎝ 87㎏ PF

出身:アメリカ合衆国 ニューヨーク州

好きな食べ物:フルーツ全般

得意なプレー:目にも止まらぬ速さのスピンムーブ

双子の兄妹、ダイアくんの活躍に負けず劣らず、15歳でプロチームから直々にオファーをもらったモンドちゃんは、史上最年少でプロチームと期限付き契約を交わす。レギュラーシーズンではトリプルダブルを5回記録し、新人賞を受賞。プレーオフファイナルでは50得点をスコアしチームを優勝に導くなど、全米を震撼させる活躍をみせた。

しかし、シーズンオフのトレーニングで、スピンムーブの新たな技法を開発している最中に大きな怪我に見舞われ、わずか1年で現役を引退。その後、同チームの管理栄養士としてサポートに入るものの、母親の助言によりダイアくんと共に日本へ渡る。

※登場人物の設定はフィクションです。

.


このブログでは

「食事と栄養」というカテゴリで過去の記事から最新まで

読み進めることができるよ。

それに、スクールのお知らせでも定期的に配信するから参考にしてね!

 

質問がある場合は、ブログのコメント欄や

直接担当のコーチにLINEとかで連絡すれば

僕たちに話を通してくれるよ♪

 

記事の更新を楽しみにしていてね!

それじゃ、今日はこのへんで。

 

See you next time!バイバイ!

学校から部活が無くなる?

こんにちは!

ダイアモンドバスケットボールスクールです。

 

中学校に入ったら、学校には部活がある。

これは当たり前でしたよね。

そんな当たり前が無くなる日が来るかもしれません。

 

子供たちのこれからのスポーツについて

重要な記事をシェアさせて頂きます。

 

学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非

 

今までの部活は

顧問が学校の先生、ということがほとんどで

学校によってはその競技に精通していない先生が

指導者となっている部活もあります。

 

また、部活動をみる先生はその時間は基本的に

ボランティア活動となってしまいます。

土日に試合や練習がある部活もあるので

負担が大きくなってしまう。

(土日の活動は交通費とご飯代くらいの支給はありますが)

 

そうなると

部活動をみたくない先生からすれば

プライベートがもっと欲しいですよね。

 

時間外労働でも無給な

ブラック企業と一緒になってしまいます。

 

しかし一方で・・・

自分が学生時代に取組んだ競技の部活動をみるために、

学校の先生になった。

 

なんて先生も多いと思います。

地域に部活動の指導を移行して

学校の先生が指導について関与できなくなったら

 

「学校の先生になる夢」のひとつの要素が

断ち切られるような気もします。

 

今回の案件は

文部科学省が長い事進めている計画だそうですが

そういった側面からも実現までは

少し時間がかかりそうではあります。

 

しかしながら先に申し上げた

「競技に精通した指導者がいない」状態の部活動は

すぐにでも

外部に委託して指導してもらう必要はあると思います。

 

実際に当スクールに所属するコーチも

空いている日程で

某中学校の外部指導員として参加しています。

 

今後、学校団体からそのようなニーズにも応えていけるよう

コーチ陣の育成にも力を入れていかなければならないですね。

 

いずれは

「学校から部活動が無くなる」

そんな時代が来るのだと思います。

 

それでは今日は、このへんで。

部活動を支える顧問の先生

こんにちは!

ダイアモンドバスケットボールスクールです。

 

Facebookで繋がりのある方が

以下の記事をシェアしていましたので

このブログでも紹介させて頂きます。

 

「部活顧問「ブラック過ぎ」教員ら、改善求めネット署名」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000024-asahi-soci

 

バスケットボール部でも、どの部活でもそうですが、

顧問の先生方は公務員で土日祝日は通常お休み。

 

しかし、部活動の顧問を担当している先生は

土日祝日は練習や試合、遠征に合宿と

大忙しで休日返上。

このような署名活動がはじまるのも無理もない話ですよね。

 

部活動の指導を

外部コーチに依頼する学校も増えてきています。

 

時代は変わってきているのではないでしょうか?

 

その競技に対して専門的な知識のある先生であれば

自分の持っている知識や財産を生徒たちに還元しているにも関わらず

それをボランティアで休日返上してやるのです。

 

ウィンウィンで無いですよね。

 

中には

そんな状況で頑張っている顧問の先生をたたく

保護者の方もいらっしゃるそうですね。

 

せっかく良い指導ができるのに

ボランティアでモチベーションが低いとしたら、

「まぁ、このくらいでいいか」

という妥協点を生ませてしまうと思います。

 

それは競技レベルの向上の妨げになると思います。

 

このような記事が出ると決まって

「昔はこうだった。」

みたいなことを言う方もいますが今は今。

 

この署名活動がどのような影響を生むのかはわかりませんが、

大きな問題として扱ってほしいですね。

 

日本のスポーツの発展にも

大きな関わりがあると思います。

 

それでは今日はこのへんで。