自主練に最適なアプリ「HomeCourt」がオススメです!

こんにちは!
けんいちコーチです。

ダイアモンドバスケットボールスクールでは、

大阪、兵庫、京都の各地域で練習をしていますが、
各会場で子どもたちが練習できるのはほとんどの場合、週1回約2時間ほど。

その中でバスケットスキルの上達を目指すのはめちゃくちゃ大変です。。

どれだけ練習の質を上げようともやっぱり練習量は多い方がいい。

なので、コーチからは子どもたちには、スクールでの練習をきっかけにして自分で工夫して練習して上手くなることが大切だと「自主練」の重要性を日々伝えています!

 

ただやっぱり「自主練」ってどんな練習をすればいいのか分からない子も多いのが現状。

自主練をしてても上手くなった実感が湧かないだったり、続かないといった悩みも多いです。。

そこで、自主練に使える最適なアプリを見つけたのでご紹介します。
※決してステマではありません。。

それがこれ!

「HomeCourt」というアプリです。

ダウンロードリンクはこちらから↓

iPhone用ダウンロード
Android用ダウンロード

 

このアプリのすごいところは、

例えば、自主練でシューティングをする際に、スマホのカメラで撮影してコートのどこからシュートを打って、何本打って、何本入ったなどのデータ分析をしてくれるところです!

また、ドリブル練習をする時はスマホのインカメラで自分を撮影して、スマホ画面に課題や、障害物を出してくれて、それをこなすことで自然と上手くなれるような仕組みになっています。

他にもコミュニティやチームで参加して競い合える機能があったり、ドリブルやシュートなど自分がどんな練習をどれだけやったかというものが可視化されて、頑張った成果が目に見えてわかるところなどは、

自主練を続けてやりたくなるように設計されていて、とても自主練に最適なアプリです!!

ただ一つ、問題点を挙げるとするならば、アプリそのものが日本語対応ではなく、英語表記のみなのでそこだけ気をつけて使ってみてください。

ちなみに僕もたまーに使ったりしてます。

これも一つの英語の勉強だとポジティブに捉えれば大したことではないと思います。

是非、皆さんも試してみてください!
※何度も言いますが決してステマではありません。。笑

 

ダイアモンドバスケットボールスクールでは、随時体験参加者を募集しています。

お申込み・お問合せはコチラから↓

【お申込み・お問合せ】

一般社団法人バスケットボール推進会

スクール事務局

[MAIL]

info_school@basketball-pp.or.jp

[LINE公式アカウント]

https://lin.ee/xI4j34a

※お友達登録後にトークからお気軽にメッセージしてください。
※トークの内容が他の登録者に閲覧されることはありません。

上手にドリブルをつけるようになろう!

こんにちは!

ダイアモンドバスケットボールスクールの山口コーチです。

 

この度、すべての上達を目指すプレイヤーに向けて

動画テキストでバスケを楽しく学ぶオンラインバスケットボール教室

ダイアモンドBBSオンライン」を

2020年8月からプレ配信していくことになりました。

 

こちらのブログでは、

YouTube配信されている練習動画の紹介をして参りますので

全国の皆さまの練習の参考にして頂けたらと思っております。

 

僭越ながら、私なりの伝え方で動画を撮影させて頂いておりますが

日々、試行錯誤しながらより良い指導を目指しています。

 

動画をご覧になって、もしお気づきのことがあれば

アドバイス頂ければと思います。

 

さて、本日の動画は

「上手にドリブルをつけるようになろう!」です。

 

 

この動画は特に、バスケットボールに初めて挑戦されるお子様をお持ちの保護者の皆さまにご覧頂きたいと思っています。

おうちでの自主練の際にアドバイスの参考にされてみてください。

 

初めてドリブルする時は、

ボールの上下の動きに手が反応すること自体が

なかなか難しいものです。

 

ボールの動きに合わせて腕や手を上手に動かせるだけでも

まずは進歩♪

 

徐々に上手にできるようになると思うので

たくさん褒めてあげてくださいね!

 

練習時のポイントは動画内での解説と、

YouTube説明文の中でテキストを御覧ください。

 

毎日更新を目指して頑張っていきますので(徐々にレベルも上がっていきますよ♪)

是非、ご視聴とチャンネル登録の程、宜しくお願いいたします。

 

一般社団法人バスケットボール推進会

ダイアモンドバスケットボールスクール

ダイアモンドBBSオンライン

代表 山口貴久