スポーツをする上で怪我とどう向き合うか。

こんにちは!

けんいちコーチです!

 

先日、Bリーグの千葉ジェッツで特別指定選手としてプレーしていた

大倉颯太選手が試合中に負傷し、全治12ヶ月の怪我をしたというニュースを聞きました。

将来有望な選手で大学バスケでも活躍が期待されていた選手なだけに本当に残念ですね。。

千葉ジェッツと東海大に激震、大倉颯太は前十字靭帯断裂、内側側副靭帯断裂、半月板損傷で全治12カ月の重傷

 

バスケットボールに関わらず、スポーツをする上で

「怪我をしてしまう」

というリスクは常についてくるものだと思います。

 

こういいうニュースを聞いて、僕たちが学ばないといけないのは、

どうやって怪我と向き合うかだと思います。

 

スポーツをする上で怪我をするリスクをゼロにすることはできませんが、リスクをできる限り低くすることはできる。

 

よく言われる「怪我の予防」ですね。

 

ウォーミングアップ、クールダウンなどから、食事、睡眠などの身体のコンディショニングまで。

できることはたくさんあります。

※気になる人は調べてみてください。笑

 

スクールでも、「怪我の予防」として練習メニューの中に取り組んでいるのは、

怪我をしないように身体の使い方を上手くなろう。

ということです。

 

よく言われるコーディネーショントレーニングがそれに当たります。

※これも気になる人は調べてみてください。笑

 

練習中のアップや、ハンドリング練習に積極的にコーディネーショントレーニングを取り入れています。

 

「自分の身体を上手く扱えるようになれば、自然とボールも上手く扱えるようになるよ!」

 

と、選手にも声かけしたりしています。

自分の身体を上手く扱えるようになれば、怪我のリスクも減るはずです。

 

特に小中学生の年代は身体も成長の途中で怪我もしやすい時期なので、

この時期にしっかり身体の使い方が上手くなってほしいと願っています!

 

そして、どんなに予防をしても怪我のリスクはゼロにはならないので、

怪我が起きた時には、常に大切なのは、

「これからどうするか。」

選手や周りの環境を責めることをせずに、これからどうするかを考えれるようにしていきたいですね!

 

結論、何が言いたいかと言うと、

怪我なく楽しくバスケットできるのが一番です!

そのためにも少しでも怪我の予防について頭に入れておきたいなと思います!

 

それではまた会いましょう!!

 

 

 

 

 

コービーブライアントの事故から一年。

こんにちは!

けんいちコーチです!

 

1月26日は元NBA選手であるコービーブライアントとその娘ジアーナさんの命日です。

去年の衝撃的なニュースは今でも記憶に残っています。

https://diamond-bbs.jp/2020/01/29/541/

 

あれから一年が経ち、コービーのことを

今でも思い出してるNBAファンはすごく多いと思います。

 

僕も個人SNSではバスケ関係のフォローが多いので

コービーの一周忌を悼む投稿でいっぱいになりました。

 

僕にとってコービーブライアントは、最も尊敬できるNBA選手でした。

彼のプレーはもちろん、生き方、残してきた実績全てがめちゃくちゃかっこいいです。

 

コービーブライアントを知らない人にも是非知って欲しいので

今回は彼の素晴らしいプレーをシェアしたいと思います!

この動画はコービーの引退試合の得点ハイライトです。

彼はこの試合で60得点しました。

 

もう一度いいます。

この動画はコービーの引退試合の得点ハイライトです。

 

引退試合で60得点した選手なんて僕の知る限りはいないです。。

まさに「有終の美を飾る」とはこのことだなと思いました。

 

僕はリアルタイムでこの試合を観てましたが鳥肌が止まりませんでした。

 

バスケットボールに少しでも興味がある人は是非観てみてください!!

観て絶対損はないです!

 

こんな動画を残してくれたコービーに感謝です。

コービー。ありがとう。

 

 

 

無料体験とボールプレゼントキャンペーン♪|北神戸田園スポーツ公園

こんにちは!

ダイアモンドバスケットボールスクール事務局です。

 

当スクールが指導させて頂いている兵庫県神戸市北区の

北神戸田園スポーツ公園体育館にて

2回まで無料で参加できる体験スクールを実施しております♪

 

さらになんと!ご入会頂いた選手には

モルテン製のバスケットボール(室内用)をプレゼントしています♪

 

以下の内容で実施しておりますので

是非お気軽にご参加頂ければと思います!

 

▼会場

北神戸田園スポーツ公園

所在地
兵庫県神戸市北区有野町二郎938-16

https://www.denspo.com/access/

神戸電鉄「二郎駅」から徒歩15分

■お車でお越しの場合

中国道西宮北インターから県道82号線、市道北神中央線を経て車で約10分
六甲北有料道路「吉尾ランプ」から県道38号・三木三田線を経て車で約10分

 

▼実施内容

毎週金曜日

D-3クラス(年長~小2)17:00~17:50

D-2クラス(小3~小6)17:50~19:00

※2021年4月より両クラスともに開催時間拡大予定!

 

▼会費

6,600円(税込)/月4回

※ご入会のお手続き、及びお月謝のお支払いにつきましては、

施設窓口にて受付けております。

 

▼担当コーチ

山口貴久(やまぐちたかひさ)

1984年8月17日生まれ

東洋大学 卒

JBA公認C級コーチ / 一般社団法人バスケットボール推進会 代表理事

ミズノバスケットボールスクール

▼体験スクール

無料で2回までご参加いただけます。

随時募集しております。下記より、お気軽にお問合せ下さい。

 

【お問合せ・体験スクールのお申込み】

一般社団法人バスケットボール推進会

ダイアモンドバスケットボールスクール

[MAIL]

info_school@basketball-pp.or.jp

[LINE公式アカウント]

※友達追加後、トーク画面よりお問合せ頂けます。トーク画面は他の登録者に閲覧されることはありません。
お問合せの際には、選手のお名前、選手の年齢、

ご希望のスクール会場を教えてください。

1DAYレッスンレポート|グーフィーステップご存じですか?

こんにちは!

 

ダイアモンドバスケットボールスクールの前川コーチです!(^^)!

 

今回は1月9日(土)に行われた1DAYレッスンについて書いていきたいと思います♪

 

今回のレッスンテーマは

D-3クラスは「レイアップシュートをマスターしよう」

D-2/D-1クラスは「シュートバリエーション(グーフィーステップ中心)に挑戦しよう!」でした☆

 

みなさん「グーフィーステップ」って知っていますか?

 

まず、「グーフィー」とはどんな意味か、、、

「まぬけな」・「おばかな」という意味があります。

 

一般的なレイアップシュートは右サイドから打つシュートは右足で、

左サイドから打つときは左足で踏み切ります。

 

グーフィーステップはこれとは逆の足で踏み切って打つシュートです。

 

だから「グーフィー(まぬけな)ステップ」と呼ばれています。

なるほど!!!!

 

このステップのメリットは

DFがチェックにくるタイミングをずらしてシュートを打つことです。

 

バスケ初心者の方は1・2ステップでシュートを教えてもらうと思いますが、

試合中に1・2で打てる場面はレベルが上がれば上がるほど少なくなります。

そのためタイミングをずらして打てるようになることはとても大切ですね!!

 

レッスンではグーフィーステップの方法から

実際にDFをつけて練習しました🏀

 

グーフィーステップはステップ自体は難しいモノではないので、

是非練習してみてください(*^^*)⭐

 

休憩時間にステップの練習をしてくれている選手もいて嬉しかったです!(^^)!

 

少ない隙間時間をどう過ごすかで成長は大きく変わっていきます。

普段の練習や生活でもそのことを意識して過ごしていけたらなとコーチは思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

 

 

次回の1DAYレッスンについて

日程:2月7日(日)

時間:合同クラス(対象:小1~小6)→18:00~20:00

※緊急事態宣言をうけ体育館の利用時間が20:00までとなりましたので今回のレッスンは合同クラスで行います。ご了承ください。

場所:大正スポーツセンター

ご参加をお待ちしております(*^^*)

それでは今日はこの辺で⭐

 

目標は英語でなんと言うか知ってますか?

こんにちは!

けんいちコーチです!

 

2021年がスタートして、担当スクールの練習も新年一発目が一通り終わり、

また日常が始まろうとしています!

 

コロナ禍による影響はまだまだ油断できませんが、

今やれることをしっかりとやっていきたいと思います!

 

さて、新年が始まってまず多くの人がやることと言えば、

「新年の抱負」を決めること。

 

抱負とは別の言葉に言い換えると「目標」だと言えると思います!

 

スクールでの新年の練習では、目標を持つことの大切さを毎年のように伝えています!

 

目標とは英語でなんて言うのか知っていますか?

目標は英語では「Goal」と言います。

 

ゴールを設定しない限り、人は頑張ることはできません。

マラソンもゴールがあるから走れるんです。

バスケットもゴールがあるから楽しいし、頑張れるんです。

 

自分のゴールをちゃんと作っておくことがとても大切だと

いつも選手たちには伝えています!

 

そんな僕自身の今年のゴールは

「英会話ができるようになること。」

 

皆さんも自分のゴールを設定して今年一年頑張ってみてはどうでしょうか!

 

それでは、今年も一年よろしくお願いいたします!!

 

 

レポート|ウィンターフレンドリーキャンプ

新年あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。

ダイアモンドバスケットボールスクールの前川コーチです!(^^)!

 

さて今回は年末に行われた冬合宿について書いていきます!

 

今回の合宿では

「みんなで協力して楽しい合宿にしよう!」をテーマにしていました。

今年はフレンドリーキャンプとスキルアップキャンプが合同で練習する時間も沢山ありいろんな選手と交流することができたのではないかと思います。

 

 

フレンドリーだけでの練習では「パス・シュート」を中心に取り組みました。

合同で練習した時にフレンドリーの選手が積極的にゴールに向かうためにはどんな練習が必要か、

そして合宿のテーマ「みんなで協力して楽しい合宿にしよう!」を達成するためにはどうしたらいいかを考えた結果、

チームでパスを使って協力し、シュートを狙えるようになってもらえたらという思いで練習メニューを組みました!(^^)!

 

スキルアップとフレンドリーの合同で行ったゲームでは、

みんな積極的にボールに絡みにいき、ゴールを狙う場面がたくさんみれました☆彡

 

またコーチの中で合宿中に嬉しい出来事もありました。

フレンドリーのタイムスケジュールの中に外レクとして

公園で遊ぶ時間を約1時間ほど組んでいたのですが、

「早く体育館に行きたい!」

「バスケットの練習がしたい!!」

こんな声を聴くことができました☺

 

バスケットが好きだという気持ちが伝わってきてコーチはとても嬉しかったです!

 

その気持ちを大切にしてバスケットをプレーしていけばいつの間にか

できないことができるようになっていき、バスケット選手としてもっともっと成長していくと思います。

コーチ自身も選手にバスケットの面白さを伝えられるように頑張ります(*^^*)

 

また次回の夏合宿でお互いが成長して会えることを楽しみにしています。

 

それでは今日はこの辺で⭐

最後まで読んでいただきありがとうございました。

レポート|ウィンタースキルアップキャンプ

こんにちは!

けんいちコーチです!

 

2020年の最後にダイアモンドバスケットボールスクールでは、

ウィンターキャンプを開催し、バスケ尽くしの2日間を過ごしました!

 

キャンプでは、スキルアップキャンプ、フレンドリーキャンプと分かれ、

それぞれ練習を行いました!

 

キャンプのテーマは

「皆で協力して楽しい2日間を過ごすこと」

 

練習でも、「チームプレー」をテーマとして、普段のスクールではやらないような、

オフボールでの動きなどを練習し、チームプレーの大切さを学び、

協力して一つの目標を達成することの難しさを実感できた2日間だったと思います!

 

僕たちコーチ陣からキャンプの時にいつも参加してくれる選手には、

バスケットが上手くなったかどうかは二の次で、

バスケット選手である前にまず一人の人として、

集団の中で自分の役割を理解し、どう行動するかが大切だということを伝えています!

 

学年が上の選手は、下の選手の面倒を見て、

学年が下の選手は、上の選手を見本にして頑張ってついて行く。

 

この縦の関係性を育める貴重な機会だと思っています!

 

今回参加してくれた選手もたくさんの成功や失敗から学んでくれていれば嬉しいです!

 

ありがとうございました!

 

 

 

【御礼】今年も一年ありがとうございました!

こんにちは!

けんいちコーチです!

 

今この記事を書いているのは、2020年の大晦日。

昨日までのスクールキャンプを終えて、

一息つく間もなく、大掃除に追われています。。

 

今年は世界中の誰もが予想もできなかった状況になり、

スクールも活動休止を余儀なくされました。。

 

僕自身も、スクール活動ができなくなったことで、

今までの環境の有り難さを改めて感じる一年となりました。

 

U15クラブチームの「D-SELECT」も大会がなくなり、

今年の最高学年にとっては、我慢を強いられる形となり、辛い一年となりました。

 

今の自分に何が出来るか。

を常に頭に入れて行動していって欲しいなと思います。

 

何はともあれ、スクールが無事再開できて、

現在も活動できていることが本当によかったと思っています!

 

今年一年、皆さんも大変な一年だったかと思いますが、

気持ちを切り替えて、2021年も何が起きても前に進み続けたいと思います!!

 

本年もお世話になり、本当にありがとうございました!

来年もよろしくお願い致します!

 

それでは良いお年を!!

特別講習会レポート|チームDFに取り組んでみました!

こんにちは!

ダイアモンドバスケットボールスクールの前川コーチです(*^^*)

 

今回は12月13日(日)に生野スポーツセンターで開催した、

特別講習会について書いていきます♪

 

 

今回の講習会では参加者の方から希望を聞き「チームDF(シェルDF)」をテーマにして取り組みました。

 

ミニバスや育成年代では個々の力を伸ばすことを重要視されているため、

基本的にDFはマンツーマンDF(一人のOFに対して一人のDFがつく守り方)でつきます。

この守り方はガチンコ1on1なので勝敗が分かりやすく、

1人1人に責任感を養うためには必要なスキルだと思います。

しかし、レベルが上がるにつれてDFはOFを1人で守り切ることは難しくなってきます。

なぜなら、バスケットでは圧倒的にDFが不利だからです😅

理由としては

常に後手でOFを守らないといけないこと。

守りたいゴールに対して背中を向けていること。

などが挙げられます。

 

では、1人で守り切れないDFはどうしたらいいのか、、、?

そんなレベルになったときチームで1つのボールを守る「チームDF」が必要になると思います。

 

チームDFのやり方や考え方はチームによってそれぞれだと思います。

講習会では私の考え方や基本的な動きを「シェルDF」という練習方法で伝えました。

 

強いチームはチームDFの役割分担が明確で、

チームみんながそれぞれの役割を共有していると思います。

 

みなさんもチームでのDFの役割はありますか?

そしてそれを理解していますか?

 

チームとして共通認識をどれだけ増やすことができるか、

それがチーム練習をする目的だと思います。

 

講習会ではいつものスクールで行っている個人スキル以外の

チーム練習も参加者から希望があれば取り組んでいきます。

 

次回の講習会でも参加者からアンケートを取って練習メニューを組み立てていこうと考えています。

参加者の方がより満足していただけるように努めていきます(^^)/

 

次回の講習会について↓

日時:1月17日(日)18:30~20:30

場所:生野スポーツセンター

参加費:スクール生 ¥2,000+税  外部生 ¥2,500+税

で開催いたします(*^^*)🏀

 

【お問い合わせ】

生野スポーツセンター [電話番号]06-6758-4500

ご参加をお待ちしております。

それでは今日はこの辺で(^^♪

2020年もあと1ヶ月を切りました!

こんにちは!

けんいちコーチです!

 

2020年も残すところあと1ヶ月を切りましたね!

歳を重ねるごとに月日が過ぎるのは本当に早いなと感じます。

 

2020年はとても特殊な一年でした。

一番大きな影響は「コロナ禍」による影響。

 

ダイアモンドバスケットボールスクールも約2ヶ月ほど全校休校となり、

世界中の人々が活動を制限され、今までにない大変な時期を過ごすことになりました。

 

そんな中でも、

僕個人的には期間中は家族と過ごす時間や自分のやりたかったことなど

有意義に過ごすことができて本当に良かったと思っています。

 

また最近も大阪では、自粛要請が発令されていますが、

まだまだ油断できない日々が続いています。。

 

スクールで出場する予定だった大会なども次々と中止、延期となっています。

今年が最終学年の選手たちにはどう声をかけてあげたらいいのか、

僕自身もすごく悩んでいますが、

こういう事態に直面したからこそわかる今までの当たり前だった環境に感謝をしていきたいです。

 

今年もあと少し、気を引き締めて頑張りましょう!!

皆様もお身体ご自愛ください!