ダブルドリブルとオーバードリブル

こんにちは!

ダイアモンドBBSオンラインの山口です。

 

今日の練習は

「【ルール解説】ダブルドリブルってなに??」

「【ルール解説】オーバードリブルってなに??」の座学2本立てです。

 

バスケットボールをはじめて間もない選手や

学校体育で基本ルールを学ぶ前段階でミニバスやスクールに通われる選手に対して

指導者がルールをしっかりと伝え、理解してもらうことは非常に大切です。

 

選手がルールをしっかりと覚えるには、

指導者がそれを伝えるタイミングが重要です。

 

まずは、バイオレーションが起こっても、笛をならさずに見守ってあげる

これを私はおススメさせて頂きます。

まずは楽しくプレーすることに集中させてあげることで、

選手はバスケが好きになってくれます。

 

そして、その日の2ゲーム目などで少しずつ改善していきます。

 

声かけのタイミングは、ゲームの間でも良いですが

バイオレーションが起こったその時(ゲームが止まっている状態)で

選手に歩み寄って優しく伝えてあげるのが、

選手にとって理解しやすいタイミングかと思います。

 

時間が経ってから伝えても

何の事を言われているのかわからなくなってしまうことがあります。

 

ルールを少しずつ覚えながら楽しくバスケができるように、

指導者の皆さまはちょこっとサポートすることが大切だと思います♪

 

ダイアモンドBBSオンライン

ダイアモンドバスケットボールスクール

投稿者:

ダイアモンドバスケットボールスクール

大阪・兵庫・京都・和歌山で4歳から中学生までを対象とした子どもバスケットボール教室を開催しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です